募集要項
オープンキャンパス(学校見学説明会)
令和2年度のオープンキャンパスの日程
【実施日】
①令和2年 7月26日(日) 9:30~11:30
② 〃 7月26日(日)13:30~15:30
③ 〃 7月31日(金) 9:30~11:30
③ 〃 7月31日(金) 9:30~11:30
④ 〃 7月31日(金)13:30~15:30
⑤ 〃 8月 6日(木) 9:30~11:30
⑥ 〃 9月 5日(土) 9:30~11:30
⑤ 〃 8月 6日(木) 9:30~11:30
⑥ 〃 9月 5日(土) 9:30~11:30
募集要項
令和3年度生学生募集について
- 募集人員…50名(男・女)
- 修業年限…3年
- 納付金額(単位:円)
※別に、教科書・器材等の費用が18万円程度かかります。集金は1年次の5月中旬頃になります。
年次
| 項目
| 入学金
| 授業料
| 実習費
| 計
|
1年次
| 入学手続時
| 100,000
| –
| –
| 100,000
|
4月納入
| –
| 187,500
| 75,000
| 262,500
| |
10月納入
| –
| 187,500
| 75,000
| 262,500
| |
計
| 100,000
| 375,000
| 150,000
| 625,000
|
年次
| 項目
| 入学金
| 授業料
| 実習費
| 計
|
2年次
| 4月納入
| –
| 187,500
| 85,000
| 272,500
|
10月納入
| –
| 187,500
| 85,000
| 272,500
| |
計
| –
| 375,000
| 170,000
| 545,000
|
年次
| 項目
| 入学金
| 授業料
| 実習費
| 計
|
3年次
| 4月納入
| –
| 187,500
| 85,000
| 272,500
|
10月納入
| –
| 187,500
| 85,000
| 272,500
| |
計
| –
| 375,000
| 170,000
| 545,000
|
募集要項詳細
AO入学
本校では目的意識や勉学の意欲を持った人材を広く求めようと、下記によりアドミッションズ・オフィス入学試験(AO入試)を導入しております。
1.受験資格
| 高等学校を卒業した者(令和3年3月卒業見込の者を含む)または、同等以上の学力を有する認定を受けている者。単願であること。本校のオープンキャンパスに参加した者。
|
2.出願書類
|
|
3.検定料
| 15,000円(現金または郵便為替により納付)
|
4.願書受付期間
|
|
5.受験票交付
| 受験票は、直接又は郵送により交付します。
ただし、郵送による願書の場合は、返信用切手(84円切手)を同封して下さい。 |
6.試験日
| 令和2年9月27日(日)
|
7.試験科目
| ◇面接試験 ◇適性検査 ◇書類審査(エントリーシート含)
※学科試験は免除されます。
|
8.合格発表
| 令和2年10月2日(金)に合格者に直接通知します。
|
9.入学手続
| 期間:令和2年10月5日(月)から10月19日(月)まで
(土曜日及び日曜・祝日は除く) 時間:午前9時から午後5時まで 場所:宇都宮市竹林町968 公益財団法人 宇都宮市医療保健事業団附属 宇都宮歯科衛生士専門学校 TEL:028-625-2217 (宇都宮市夜間休日救急診療所4階) |
推薦入学(指定校制)
本校指定の高等学校長が、人物、成績、健康共に最良と認め推薦した者について、下記のとおり推薦入学試験制度を取り入れています。
1.推薦基準
| 高等学校現役生で、本校を第1志望とし、心身ともに健康である者 歯科衛生士という専門職に対しての目的意識を明確に持っている者 学校成績評定3.5を目安とし、欠席の少ない者
|
2.出願書類
|
|
3.検定料
| 15,000円(現金または郵便為替により納付)
|
4.願書受付期間
| 令和2年9月28日(月)から10月19日(月)必着
午前9時から午後5時まで、本校で受け付けます (土曜日及び日曜・祝日は除く) |
5.受験票交付
| 受験票は、直接又は郵送により交付します。
ただし、郵送による願書の場合は、返信用切手(84円切手)を同封して下さい。 |
6.試験日
| 令和2年10月15日(木)
|
7.試験科目
| ◇国語総合(古文漢文を除く) ◇適性検査 ◇面接試験
|
8.合格発表
| 令和2年10月23日(金)に出身高等学校長及び本人に合否を通知します。
電話による問合せには応じません。 |
9.入学手続
| 期間:令和2年10月26日(月)から11月10日(火)まで
(土曜日及び日曜・祝日は除く) 時間:午前9時から午後5時まで 場所:宇都宮市竹林町968 公益財団法人 宇都宮市医療保健事業団附属 宇都宮歯科衛生士専門学校 TEL:028-625-2217 (宇都宮市夜間休日救急診療所4階) |
特別入学
次の者で、歯科衛生士に対する明確な目的意識を持ち、資格所得に強い意欲があると認められる者について、下記のとおり、特別入学制度を取り入れています。
1.受験資格
| 大学、短期大学、専門学校を卒業した者及び令和3年3月卒業見込みの者
|
2.出願書類
|
|
3.検定料
| 15,000円(現金または郵便振替により納付)
|
4.願書受付期間
| 令和2年9月28日(月)から10月9日(金)必着
午前9時から午後5時まで、本校で受け付けます (土曜日及び日曜・祝日は除く) 郵送の場合は、10月9日(金)必着 |
5.受験票交付
| 受験票は、直接又は郵送により交付します。
ただし、郵送による願書の場合は、返信用切手(84円切手)を同封して下さい。 |
6.試験日
| 令和2年10月15日(木)
|
7.試験科目
| ◇国語総合(古文漢文を除く) ◇適性検査 ◇面接試験
|
8.合格発表
| 令和2年10月23日(金)合格者に直接通知します。
電話による問合せには応じません。 |
9.入学手続
| 期間:令和2年10月26日(月)から11月10日(火)まで
(土曜日及び日曜・祝日は除く) 時間:午前9時から午後5時まで 場所:宇都宮市竹林町968 公益財団法人 宇都宮市医療保健事業団附属 宇都宮歯科衛生士専門学校 TEL:028-625-2217 (宇都宮市夜間休日救急診療所4階) |
一般入学
1.受験資格
| 高等学校を卒業した者(令和3年3月卒業見込の者を含む)または、同等以上の学力を有する認定を受けている者
| ||
2.出願書類
|
| ||
3.検定料
| 15,000円(現金または郵便為替により納付)
| ||
4.受験票交付
| 受験票は、直接又は郵送により交付します。
ただし、郵送による願書の場合は、返信用切手(84円切手)を同封して下さい。 | ||
5.試験科目
| ◇国語総合(古文漢文を除く) ◇適性検査 ◇面接試験
| ||
第1回
| 第2回
| 第3回
| |
注意事項
| |||
6.願書受付期間
| 令和2年12月21日(月)~令和3年1月15日(金)
| 令和3年2月1日(月)~令和3年2月10日(水)
| 令和3年3月5日(金)~令和3年3月16日(火)
|
午前9時から午後5時まで、本校で受け付けます。(土曜日及び日曜・祝日は除く)
| |||
郵送の場合は
令和3年1月15日(金)必着 | 郵送の場合は
令和3年2月10日(水)必着 | 郵送の場合は
令和3年3月16日(火)必着 | |
7.試験日時
| 令和3年1月21日(木)
| 令和3年2月14日(日)
| 令和3年3月21日(日)
|
8.合格発表
| 令和3年1月29日(金)
| 令和3年2月18日(木)
| 令和3年3月23日(火)
|
午前9時に本校に掲示、合格者には直接通知致します。
| |||
9.入学手続き
| 令和3年2月1日(月)から2月12日(金)まで受け付けます。
| 令和3年2月19日(金)から3月3日(水)まで受け付けます。
| 令和3年3月24日(水)から3月30日(火)まで受け付けます。
|
(土曜日及び日曜・祝日は除く)
時間:午前9時から午後5時まで 場所:宇都宮市竹林町968 公益財団法人 宇都宮市医療保健事業団附属 宇都宮歯科衛生士専門学校 (宇都宮市夜間休日診療所4階) 電話:028-625-2217 |
令和3年度生 推薦指定校(34校)
宇都宮商業
宇都宮北
宇都宮南
宇都宮短大附属
宇都宮中央女子
宇都宮工業
宇都宮白楊
宇都宮清陵
作新学院(総合進学)(情報科学)
宇都宮文星女子
宇都宮海星女子
宇都宮北
宇都宮南
宇都宮短大附属
宇都宮中央女子
宇都宮工業
宇都宮白楊
宇都宮清陵
作新学院(総合進学)(情報科学)
宇都宮文星女子
宇都宮海星女子
上三川
鹿沼東
鹿沼商工
さくら清修
高根沢
壬生
烏山
益子芳星
茂木
栃木商業
今市
那須拓陽
鹿沼東
鹿沼商工
さくら清修
高根沢
壬生
烏山
益子芳星
茂木
栃木商業
今市
那須拓陽
國學院栃木
鹿沼
小山城南
小山南
真岡女子
黒磯南
矢板
矢板中央
那須清峰
真岡北陵
鹿沼
小山城南
小山南
真岡女子
黒磯南
矢板
矢板中央
那須清峰
真岡北陵
鹿沼南
※上記指定校に該当していない県内高校につきましても、準推薦として推薦の取り扱いができることもございますので、詳しくは本校にお問い合わせ下さい。